相手と付き合い始めて楽しい毎日になると思います。
この間相手と喧嘩があったり楽しかったりと今考えると
一番楽しい時ですね。

最近カフェの友達と恋愛の話などで話す機会が増えました。
結婚する理想の年齢は30代までかなと言うのが結論のようです。
当然若ければ若いほど自分の理想に近くなると思います。

女性のある方は年齢を重ねれば重ねるほど結婚の条件が
厳しくなる様子です。
ある女性40代の方に質問しました。「私は普通の人で良いです。」とのこと。
よくよく話を聞いてみると
大卒、年収1000万円、身長175以上、年下、仮にルックスは普通としても
えーこんな理想の人いるかなーと男性は驚いてしまいます。

そもそも大卒で1000万円で未婚の男性の2つを取っても数パーセントだと
思います。ちょっと驚いてしまいました。
なので私が言える立場はありませんが20代で結婚、遅くても30代半ば
までに結婚が理想なのではと思います。
但し相手の方の性格、価値観(金銭感覚)などは重要です。
離婚される中での原因となる1つは借金の様子。
男性が競馬、パチンコなどにお金をつぎこみ借金をするケースも
少なくないみたいです。

長い人生を歩んでいく訳ですからお互い金銭面の感覚は重要ですよね。
当人に何故借金をしたか問い質すとその場では反省はする。ただその後
自分の考え、性格は変わらず、また借金をしてしまうことが多いみたいです。
先ほど20代で早めに結婚をと書きましたが、じっくり相手の見極めも大切です。
自分に関わる人生設計の大きな柱となりますので良く考えた方が良いと
思います。

前の文章でいろいろ書きましたがある一例です。人生は楽しく歩みたいですね。
最近結婚された方にヒアリング
最近結婚された方、結婚相手を探している方と会話できました。
いろいろお話ができましたので以下纏めてみました。
20代男性
知り合いの仲間で最近結婚された方が2人いらっしゃいます。
20代男性でこの前呑む機会があったのでいろいろ
聞いてみました。
切っ掛けは2人ともマッチングアプリでの出会いだそうです。
その話を聞いた後、時代は変わったと思いました。

これまでは、学生時代、職場仕事関連、友達の紹介などが圧倒的
でした。さらに質問するとやはり別の方と数回お会いしている
みたいです。
会うまではメッセージ交換して良い感じになりいざお会いすると
自分の想定している性格のお相手ではなかったとのこと。
性格だ男性みたいにサバサバしている感じだったそうです。

想定外が発生するのはマッチングアプリですね。
結婚は2人でお互い歩み寄り生活をしていきますので初回から
言い合いになったりすると将来なかなか継続することは難しい
でしょう。

40代男性
以前から結構を求めて、結婚相談所へ登録
何度かお会いしたが、相手の方がかなり想定以上の条件を
求められる(身長170以上、年収1000万円以上、頭が薄い人はダメ)ようで
理想と現実がかけ離れていますね。
あとで聞いたお話ですけど 女性の方で20代前半はモテモテだったようで
お付き合いはしていたが、結婚はしなかった。その後20代後半、30代、40代
になるにつれて以前求めていた条件を変えず理想の相手を求めている
ようです。
確かに年収1000万円以上の未婚男性で絞っても既に数パーセント、そこから
ルックス、身長などの条件を求めると可能な限り0パーセントに近いのではない
かと思います。
これは相手が女性に限らず男性でも同じことがあるようです。
なので恐らく結婚しない男性、女性が増えてくるのではないかと思いました。
結婚はやはり若い20代で結婚するのが理想なのかも知れません。


にほんブログ村

コメント