初心者向けの投資⑥米国株上昇 これまで米国株を投資額全体の30%くらい保有しています。この様子ではさらに上昇すると思っています。購入した株は以下になります。 エヌビディア半導体の会社です。これはドどう考えても上がると思います。元々はパソコンの中にあるグラフィック... 2023.06.25初心者向けの投資
初心者向けの投資⑤投資 日本利上げ?米国株を購入 ここ最近さらに投資を考えており、以前からひょっとして日本が利上げするのではないかと思い様子を見てました。最近の株価では特に銀行株が上昇傾向であり、皆さんちょこちょこ購入をしてるなという認識はしていました。 今... 2023.02.24初心者向けの投資
初心者向けの投資④株の購入タイミング 早期退職である程度の資金が入り、さて何の株を購入するか悩んでいます。 私は日本株を購入して暫く保持し続け年数パーセントの配当生活ができればと夢を見ています。 現状・3月末の年間決算ではそれぞれの会社の決算が昨年... 2023.02.01初心者向けの投資
初心者向けの投資③配当金生活での投資 ここ1年、米国と日本株が下降傾向であります。 毎日が面白くないですね。私は米国株を買ってますが暗い毎日を過ごしています。米国株はハイリスクハイリターン株であり、あまり沢山購入する株ではないです。これから私が投資をしようとしている株について... 2022.12.30初心者向けの投資
初心者向けの投資②初心者向けの投資 最初皆さんも悩むと思います。お金はあるが何に投資すべきか。まずは一般的に言われている投資比率は以下のとおりです。 ・投資信託、ETFの安定版 70% ・日本株 米国株 30% 私はハイリスクハイリターンに近い米国ETFを... 2022.12.02初心者向けの投資
初心者向けの投資①投資初心者 私は20代~普通のサラリーマンとして働いています。皆さんも同じはず。ただサラリーマンで働いてもある程度の金額は保証されているがなかなか裕福な生活ができないのが実態です。まずは、どういった方が富裕層に近づけるか調べてみました。以下のパターン... 2022.03.20初心者向けの投資