50代からの転職50代早期退職 オファーの数 12月末に早期退職して早くも2カ月が経過しようとしています。転職サイトに登録したらかなり多くのオファーを頂きました。現在は数社に絞って現在面接中です。私は過去IT関連の仕事に携わっていたため当然ながらITに関連するオファーが多いです。具体... 2023.02.2850代からの転職
50代からの転職50代早期退職 転職活動進捗 50代で早期退職を行い、今一次面接を数社受けました。私としては、多少年収が落ちても長く働けるところを探していましたが、いざ面接になると周りから反対され結局前のIT関連で働くべきと思いはじめました。 転職活動の... 2023.02.2150代からの転職
50代からの転職50代早期退職 2社目一次面接 先日 「50代早期退職 1社目一次面接」 で書いたとおり、長期で働くことを想定しマンション管理会社と面談をしました。ただ私に届くオファーはやはり前職のIT関連が圧倒的に多いです。今週数件オファーがありました。 最近の... 2023.02.1650代からの転職
50代からの転職50代早期退職 1社目一次面談 50代で早期退職したのは良いが次何すべきか悩むところです。ただ将来70歳まで働ける会社を探し早速面接を受けてきました。 経緯転職サイトに登録したら以下の会社からオファーがあり、早速一次面談の依頼がありました。当日、履歴書と職... 2023.02.1450代からの転職
50代からの転職50代早期退職 悩む転職先② 前回から引き続き悩む転職先です。私はこれまで20代で転職していますが方向性で悩むことはなく面接も1回で翌日内定とあまり苦労しない形で転職に成功しました。 ところが50代となると方向性から悩み そもそもどうしようか悩む毎日です。悩むの... 2023.02.0850代からの転職
50代からの転職50代早期退職 悩む転職先① ようやく12月末で早期退職をしました。退職金の上乗せもあり暫くは生活できそうです。 ただ働かないは良くない。特に男性は仕事以外の目的がなくなると聞くことが多いです。では少しでも早めに着手しようかと思い先週から就職活動を行っています。... 2023.02.0350代からの転職
50代からの転職自分の年金支給額を確認 50代の年齢になるとそろそろ自分の年金がいくらあるか把握したくなります。当然毎月給与から年金が引かれている。また個人で生命保険会社と確定年金の契約をして毎年いくらか払っている。その他退職する際に貰える企業年金があり、もう訳が分からない状況... 2023.01.2850代からの転職
50代からの転職50代からの道② ブログをスタートさせて少しでもと収益を期待してましたが全く収益なく0円ほんと生きるのは大変です。 その他パソコンの操作を教えるのに数千円メルカリで収益がありますがちょっとこれでは稼げない状況です。 50代からのスタートとして... 2023.01.2750代からの転職
50代からの転職健康保険、年金、税金 会社の給与天引きで支払われている方はあまり関係ないかも知れませんが、退職などで個人で払う場合は以下が考えれます。 ここでは以下3点について説明いたします。 1.健康保険 これまで会社の健康保険を使用していたが退職後に新... 2023.01.1750代からの転職
50代からの転職50代からの道① 40代後半、50代から辞める人が増えてきてます。私もそろそろ考えないといけないと思ってきました。会社の人に聞くと65歳まで働く人は 数パーセント程度 かなり少ないです。退職されたの人にヒアリングした結果50代中ごろで退職される方が多いこと... 2023.01.1650代からの転職